曲名 |
パート |
楽譜 |
模範演奏 |
まつり |
合奏 |
まつり_Band Score |
模範演奏(音源のみ) |
Alto 1st |
まつり_Alto1st |
|
Alto 2nd |
まつり_Alto2nd |
|
Alto 3rd |
まつり_Alto3rd |
|
Alto 4th |
まつり_Alto4th |
|
Tenor(Alto 4th in B♭) |
まつり_Tenor |
|
伴奏音源 |
北の旅人 |
合奏 |
北の旅人_Band Score |
|
Alto 1st |
北の旅人_Alto_1st |
|
Alto 2nd |
北の旅人_Alto_2nd |
|
伴奏音源 |
やさしさに包まれたなら |
合奏 |
やさしさに包まれたなら_Band Score |
https://youtu.be/13LYP0ryJiQ |
Alto 1st |
伊東ま |
やさしさに包まれたなら_1st |
https://youtu.be/wHuz3bzCTSA |
Alto 2nd |
伊東ゆ |
やさしさに包まれたなら_2nd |
https://youtu.be/cmFo0Eyr0tQ |
伴奏音源 |
赤いスイートピー |
合奏 |
赤いスイートピー_Band Score |
https://youtu.be/33YhLw4tC8U |
Alto 1st |
伊東ゆ |
赤いスイートピー_1st |
https://youtu.be/WCY5qv45F9s |
Alto 2nd |
川島 |
赤いスイートピー_2nd |
https://youtu.be/S0UNQGWgx98 |
Alto 3rd |
今村 |
赤いスイートピー_3rd |
https://youtu.be/pOqoo8Fy2LkI |
伴奏音源 |
川の流れのように |
合奏 |
川の流れのように_Band Score |
https://youtu.be/9VkhmFyF7fE |
Alto 1st |
伊東ゆ、熊丸 |
川の流れのように_1st |
https://youtu.be/MoBoUHsOYOo |
Alto 2nd |
田代、川島 |
川の流れのように_2nd |
https://youtu.be/LRgqKPWucoM |
伴奏音源 |
君といつまでも |
合奏 |
君といつまでも_Band Score |
https://youtu.be/3_eKYtOci3E |
Alto 1st |
伊東ま、小出 |
君といつまでも_1st |
https://youtu.be/_s79VNIRHDk |
Alto 2nd |
今村、江越 |
君といつまでも_2nd |
https://youtu.be/HFPhqWPH1ys |
伴奏音源 |
サボテンの花 ※通常Tenor1st+Tenor2ndのテナーDUOですが、Altoが入る場合は、Alto1st+Alto2nd+Tenor2ndの3部編成になります。 |
合奏 |
サボテンの花_Band Score |
https://youtu.be/rzXJyN-Su2A |
Ten 1st |
森本 |
サボテンの花_1st |
https://youtu.be/4LHqfozFNCk |
Ten 2nd |
和田(森本) |
サボテンの花_2nd |
https://youtu.be/4QZM1L7Fzjw |
Alto 1st |
伊東ゆ、川島、熊丸 |
サボテンの花_Alto_1st |
|
Alto 2nd |
田代、伊東ま、江越 |
サボテンの花_Alto_2nd |
|
伴奏音源 |
ギザギザハートの子守唄 |
合奏 |
ギザギザハートの子守唄_Band Score |
https://youtu.be/RmLxov5OBbQ |
Alto 1st |
田代 |
ギザギザハートの子守唄_1st |
https://youtu.be/cTRloX-B6nE |
Alto 2nd |
小出 |
ギザギザハートの子守唄_2nd |
https://youtu.be/DEe1C2TikOo |
伴奏音源 |
勝手にしやがれ |
合奏 |
勝手にしやがれ_Band Score |
https://youtu.be/fbnS2j005BM |
Tenor 1st |
樋口 |
勝手にしやがれ_1st |
https://youtu.be/nLlXEGe0y3A |
Tenor 2nd |
森本 |
勝手にしやがれ_2nd |
https://youtu.be/IKu3rYfT8Iw |
Tenor 3rd |
和田 |
勝手にしやがれ_3rd |
https://youtu.be/p3–zooTntI |
伴奏音源 |
曲名 |
パート |
楽譜 |
模範演奏 |
I Need to Be in Love |
合奏 |
I Need to Be in Love_Band Score |
https://youtu.be/6RMP8wGFGoM |
Alto 1st |
伊東ま |
I Need to Be in Love_1st |
https://youtu.be/68upVvlaSnQ |
Alto 2nd |
伊東ゆ |
I Need to Be in Love_2nd |
https://youtu.be/iOqF8Wykxm8 |
◆演奏のポイント
- 恋に臆病になってしまった女性の複雑な葛藤を歌っている曲です。感情を汲み取って演奏しましょう。歌詞を意識してください。
- 鋭いポップス、ノリのいいポップスではないので、全体的に優しい、切ない音で吹けるのが理想です。音色にこだわりましょう。
- Aからはあえてソロにしてます。美しく歌って吹きましょう。
- Bから2ndのハモリが入りますが優しく語りかけるように演奏してください。Bの5〜6小節目1stも同様です。
- サビはしっかり想いを込めて演奏しましょう。
- 最後の音の切り、かなり大切です。息を合わせて終わってください。
|
リベルタンゴ |
合奏 |
リベルタンゴ_Band Score |
https://youtu.be/Sp3Ax2-VRww |
Alto 1st |
今村 |
リベルタンゴ_1st |
https://youtu.be/sutqGo3MorE |
Alto 2nd |
伊東ゆ |
リベルタンゴ_2nd |
https://youtu.be/djqBAhwWgH4 |
伴奏音源 |
◆演奏のポイント
- ピアソラ作曲でこの方はバンドネオン(アコーディオン)奏者です。アルゼンチン出身で自由なタンゴとしてネーミングされた楽曲ですので、アーティキュレーションがかなり重要です。
- Aからはtutti(tuttiとは同じ音、リズムで演奏すること)であえて書いてます。音程(出来れば音色も)をしっかり合わせてください。ズレるとすぐわかります。
- Bからハモりますが、どちらの音も平等に聴こえるように演奏してください。
- Bの17小節目から2ndが動き出します。1stの音の伸ばしは邪魔しない程度にバランスをとりつつ、音の出はハッキリ吹いてあげてください。2ndがメインなのでリズム通り正確に吹きましょう。
- Cの一小節前、スタッカート気味でハッキリ吹いてください。縦の線大切。
- Cからメロディーがハモってますのでアーティキュレーションを揃えてメリハリをつけましょう。
- Cの2カッコからソロに入っていきます。自分の任されているソロを高らかに歌って演奏してください。
- Dからはエンディングに向けてのラストスパートですが、音符から速くなるとダサいです。正確にテンポで演奏しましょう。
- ラストの音の切り、2人で合図を出し揃えて終わりましょう。揃わないと格好悪いです。
|
オブラディ・オブラダ |
合奏 |
Ob-la-di, Ob-la-da_Band Score |
https://youtu.be/fERy36mmgeI |
Alto 1st |
田代 |
Ob-la-di, Ob-la-da_1st |
https://youtu.be/I2xbvpRZcK0 |
Alto 2nd |
伊東ま |
Ob-la-di, Ob-la-da_2nd |
https://youtu.be/vX-wbHfzao4 |
Tenor |
和田 |
Ob-la-di, Ob-la-da_Tenor |
https://youtu.be/F8WM2WIimKs |
伴奏音源 |
◆演奏のポイント
- 基本的に1stがずっとメロディーをしています。2ndとテナーを音楽的に引っ張っていってください。
- Aから1stがメインメロディーを吹いてます。2ndがハモってるので、アーティキュレーションを揃えて吹くなり、工夫して吹けるとよりGoodです。
- Aの途中、装飾音符を入れてます。2人でタイミングを合わせましょう。
- B前からメロディーが約4小節間1st、2ndどちらもありますが、音程が合うように気をつけてください。
- Cからテナーがメロディーです。しっかり吹いてください。アルトはメロディーを譲ってあげましょう。
- D.S1回目と2回目があります。楽譜の行き方気をつけてください。D.Sで戻ったAの2回目と3回目はストレートです。繰り返し(1カッコの演奏)はありませんので注意。
- テナーは基本的に伴奏をしています。息絶え絶えにならないように、ブレスの位置を気をつけて演奏しましょう。
|
オーシャンゼリゼ |
合奏 |
オーシャンゼリゼ_Band Score |
https://youtu.be/40OfP_91pbs |
Alto 1st |
今村 |
オーシャンゼリゼ_1st |
https://youtu.be/l02h6G-4kiM |
Alto 2nd |
川島 |
オーシャンゼリゼ_2nd |
https://youtu.be/y7E3BQZEAFc |
Tenor |
森本 |
オーシャンゼリゼ_Tenor |
https://youtu.be/tVLTu2EunJo |
伴奏音源 |
◆演奏のポイント
- Aからの四分音符ですが、ベターっと吹かずに、スキップしてるかのようなルンルンな音の弾みをつけて演奏してください。
- 音量は基本的にメロディーはmf、四分音符組はmpでいいです。メロディーが楽な音量で吹き、伴奏はそれよりも少し小さく吹きましょう。
- Bからは全員大切な動きをしてますので平等に鳴らしてください。mf、fくらいで吹きましょう。
- イントロ、エンディングは元気にfでお願いします。
- イントロ2の4小節目1拍目の切り、合わせてください。
- CからまたAと同じテーマが戻ってきます。イントロの音量とテンションを引き摺らないでください。
- Eからはみんなfでしっかり吹きましょう!
- 3連符が全体的に多いので、縦の線をしっかり合わせてください。
- エンディングのラストのテナー、音量が暴発しないよう、可愛らしく終わってください。
- 歌詞にある、「いつも 何か 素敵な ことが あなたをまつよ シャンゼリゼ」のように、素敵な演奏をしてください。全体的に、るんるん気分(踊り出すような気持ち)が大切です。
|
テキーラ |
合奏 |
テキーラ_Band Score |
https://youtu.be/4xKoE265w28 |
Alto |
小出 |
テキーラ_Alto |
https://youtu.be/FA8rRUHPk0M |
Tenor 1st |
森本 |
テキーラ_Ten_1st |
https://youtu.be/N9jbOIM0UWI |
Tenor 2nd |
和田 |
テキーラ_Ten_2nd |
https://youtu.be/QuCra2WEdag |
Bariton |
松本 |
テキーラ_Bariton |
https://youtu.be/stqhrR7GmyA |
伴奏音源 |